アグリビジネス
事業概要
効力の高い農薬を長年にわたって供給1950年代に農薬分野へ事業を展開して以来、NISSOは効力と安全性を追求した各種農薬製品を提供しています。
1981年発売の畑作用除草剤「ナブ」は、多くの国々で登録されています。また、殺菌剤「トップジンM」は、1971年の発売以来のロングセラー商品として広く果樹・野菜分野で利用されています。殺虫・殺ダニ分野では、殺ダニ剤を中心に展開を図ってきましたが、1995年に各種害虫・難防除害虫に高い駆除効果を持つ殺虫剤「モスピラン」を販売開始し、国内外で支持されています。また国内では、2017年に新規殺菌剤「ピシロック」、2020年に新規殺ダニ剤「ダニオーテ」、さらに2021年には新規殺菌剤「ミギワ」の販売を開始し、海外展開も進めています。
今後も、効力と安全性を兼ね備えた製品の開発に注力するとともに、販売拠点網を拡大して世界市場で拡販を図っていきます。
より効率的に製品を供給していくために、海外拠点の設置を積極的に進めています。アメリカ(ニュージャージー)とヨーロッパ(デュッセルドルフ)に続いて、2001年にブラジル(サンパウロ)、2002年に中国(上海)、2007年に韓国(ソウル)、2017年にインド(グルガオン)に現地法人を開設。特に、ブラジルと中国およびインドの農薬市場は巨大かつ伸長が見込まれる市場であり、今後ますます事業の成長が期待されています。
主な製品
-
殺虫剤
モスピラン®顆粒水溶剤
高い活性により少薬量でも長い残効性を持ち、他剤に効きにくくなった害虫にも有効です。
-
殺ダニ剤
ダニオーテ®フロアブル
新規有効成分「アシノナピル」が野菜・果樹で問題となる各種ハダニ類に優れた効果を発揮します。
-
殺菌剤
トップジンM®水和剤
速効性と浸透性を併せ持つため効果が長く続き、広範囲の作物病害に威力を発揮します。
-
殺菌剤
ミギワ®20フロアブル
新規有効成分:キノプロール®(一般名:イプフルフェノキン)は果樹の重要病害である黒星病をはじめ多くの病害に効果を発揮します。
-
除草剤
ナブ®乳剤
イネ科植物のみに作用する除草剤。短時日で分解されるため、後作物に影響がありません。
製品一覧
農薬原体・中間体
製品名 | オキシテトラサイクリン原体 | キノプロール原体 | ストレプトマイシン硫酸塩原体 | トップジンM原末 | トリフミン原末 | ニッソラン原末 | パンチョ原体 | ピカルブトラゾクス原体 | ピリブチカルブ原体 | フルポキサム原体 | ベルクート原液 | ベルクート原末 | ベフラン原体40 | ベフラン粉40 | メトキシアミン硫酸塩(MTA) | モスピラン原末 |
---|
殺菌剤
(忌避剤)アンレス |
殺虫・殺菌剤
製品名 | 日曹スミトップM粉剤 |
---|
殺虫・殺ダニ剤
土壌消毒剤・土壌くん蒸剤
製品名 | キルパー | バスアミド微粒剤 |
---|
除草剤・植物成長調整剤
製品名 | アルファード液剤 | トップメリットフロアブル | ナブ乳剤 | ビーナイン顆粒水溶剤 | フィールドスターP乳剤 | 日曹フラスター液剤 |
---|
展着剤
製品名 | ダイコート | ラビデン3S |
---|
くん煙剤
製品名 | 日曹ダコニールジェット | 日曹テルスタージェット | トリフミンジェット | パンチョTFジェット | フルピカくん煙剤 | 日曹マブリックジェット | モスピランジェット |
---|
消毒剤・肥料
製品名 | カルクロン | ケミクロンG |
---|