農林水産省登録 | 第19100号 |
---|---|
有効成分 | メパニピリム 40.0% |
性状 | 類白色水和性粘稠懸濁液体 |
毒性 | 普通物(毒劇物に該当しないものを指していう通称) |
危険物 | - |
包装 | (250ml×20本)×2箱 |
有効年限 | 4年 |
1.使用量に合わせ薬液を調製し、使いきってください。
2.ハウス等の常温煙霧に使用する場合は、次のことに注意してください。
(1)専用の常温煙霧機により所定の方法で煙霧してください。特に常温煙霧装置の選定及び使用に当たっては病害虫防除所等関係機関の指導を受けるようにしてください。
(2)できるだけ日中の煙霧はさけ、夕刻から煙霧し、6 時間以上密閉状態としてください。
3.本剤は貯蔵中に分離することがあるので、使用に際しては容器をよく振ってください。
4.おうとうには薬害を生じるおそれがあるので、かからないように注意して散布してください。
5.りんごに使用する場合、開花直前から落花20日頃までの高濃度(2,000倍)散布は、つがる・ジョナゴールド等の葉に薬害を生じる場合があるので注意してください。
6.シクラメンに使用する場合、開花中の花弁に薬液が付着すると薬害が生じる場合があるので、開花期以降の散布はさけてください。
7.散布量は対象作物の生育段階、栽培形態及び散布方法に合わせ調節してください。
8.使用に当たっては使用量、使用時期、使用方法などを誤らないように注意し、特に初めて使用する場合は、病害虫防除所等関係機関の指導を受けるようにしてください。
9.適用作物群に属する作物又はその新品種に初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。なお、病害虫防除所等関係機関の指導を受けるようにしてください。
2024年7月24日現在
※一部農薬、展着剤では【使用目的】および≪適用農薬名≫を記載
≪表は横にスクロールしてご覧いただけます≫
作物名 | 適用病害虫雑草名※ | 希釈倍数/使用量 | 散布液量 | 使用時期 | 本剤の使用回数 | 使用方法 | 適用場所 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
かんきつ | 灰色かび病 | 2000~3000倍 | 200~700㍑/10a | 開花期~幼果期 但し、収穫90日前まで | 2回以内 | 散布 | |
なし | 黒星病 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫21日前まで | 5回以内 | 散布 | |
びわ | 灰色かび病 | 2000~3000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | |
りんご | うどんこ病 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫21日前まで | 5回以内 | 散布 | |
りんご | モニリア病 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫21日前まで | 5回以内 | 散布 | |
りんご | 黒星病 | 2000~6000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫21日前まで | 5回以内 | 散布 | |
りんご | 斑点落葉病 | 2000~4000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫21日前まで | 5回以内 | 散布 | |
もも | うどんこ病 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 5回以内 | 散布 | |
もも | 灰星病 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 5回以内 | 散布 | |
もも | 黒星病 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 5回以内 | 散布 | |
ぶどう | うどんこ病 | 2000~3000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫30日前まで | 2回以内 | 散布 | |
ぶどう | 灰色かび病 | 2000~3000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫30日前まで | 2回以内 | 散布 | |
ラズベリー | 灰色かび病 | 2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
かき | うどんこ病 | 2000~3000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫14日前まで | 5回以内 | 散布 | |
かき | 灰色かび病 | 2000~3000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫14日前まで | 5回以内 | 散布 | |
マンゴー | 灰色かび病 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | |
ねぎ | 小菌核腐敗病 | 2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫7日前まで | 4回以内 | 散布 | |
あずき | 灰色かび病 | 2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫14日前まで | 5回以内 | 散布 | |
いんげんまめ | 灰色かび病 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫14日前まで | 5回以内 | 散布 | |
きゅうり | うどんこ病 | 67倍 | 10㍑/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 常温煙霧 | |
きゅうり | うどんこ病 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 散布 | |
きゅうり | 灰色かび病 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 散布 | |
きゅうり | 褐斑病 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 散布 | |
かぼちゃ | うどんこ病 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 散布 | |
すいか | うどんこ病 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 散布 | |
メロン | うどんこ病 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 散布 | |
なす | うどんこ病 | 67倍 | 10㍑/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 常温煙霧 | |
なす | うどんこ病 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 散布 | |
なす | 黒枯病 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 散布 | |
なす | 灰色かび病 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 散布 | |
トマト | 灰色かび病 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 散布 | |
ミニトマト | 灰色かび病 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 散布 | |
ピーマン | うどんこ病 | 2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 散布 | |
いちご | うどんこ病 | 50倍 | 5㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 常温煙霧 | |
いちご | うどんこ病 | 100倍 | 10㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 常温煙霧 | |
いちご | うどんこ病 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
いちご | 灰色かび病 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
花き類・観葉植物(ばら、スターチス、宿根かすみそう、ゆり、りんどうを除く) | 灰色かび病 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 発病初期 | 5回以内 | 散布 | |
スターチス | うどんこ病 | 2000倍 | 100~300㍑/10a | 発病初期 | 5回以内 | 散布 | |
スターチス | 灰色かび病 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 発病初期 | 5回以内 | 散布 | |
ばら | うどんこ病 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 発病初期 | 5回以内 | 散布 | |
ばら | 灰色かび病 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 発病初期 | 5回以内 | 散布 | |
ばら | 黒星病 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 発病初期 | 5回以内 | 散布 | |
ゆり | 灰色かび病 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 発病初期 | 5回以内 | 散布 | |
ゆり | 葉枯病 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 発病初期 | 5回以内 | 散布 | |
りんどう | 灰色かび病 | 2000~3000倍 | 200~700㍑/10a | 発病初期 | 5回以内 | 散布 | |
りんどう | 褐斑病 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 発病初期 | 5回以内 | 散布 | |
りんどう | 黒斑病 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 発病初期 | 5回以内 | 散布 | |
宿根かすみそう | うどんこ病 | 2000倍 | 100~300㍑/10a | 発病初期 | 5回以内 | 散布 | |
宿根かすみそう | 灰色かび病 | 2000~3000倍 | 100~300㍑/10a | 発病初期 | 5回以内 | 散布 | |
樹木類(かしを除く) | うどんこ病 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 発病初期 | 5回以内 | 散布 | |
樹木類(かしを除く) | 灰色かび病 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 発病初期 | 5回以内 | 散布 | |
かし | うどんこ病 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 発病初期 | 5回以内 | 散布 | |
かし | 灰色かび病 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 発病初期 | 5回以内 | 散布 | |
かし | 紫かび病 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 発病初期 | 5回以内 | 散布 | |