バスアミド微粒剤(土壌消毒剤)

SDS
混用事例

製品仕様

農林水産省登録  第23478号
有効成分  ダゾメット 96.5%
性状  類白色微粒
毒性  医薬用外劇物
危険物 
包装  10kg×2袋
有効年限  5年

主な特長

  1. 刺激臭が少なく毒性も比較的低いため、周辺の民家や作業者に対する悪影響が少ない薬剤です。
  2. 広範囲の土壌病害及び、センチュウに優れた効果を発揮します。また雑草に対しても高い殺草効果があります。
  3. 微粒剤なので、散粒器または手(手袋着用)で簡単に散布できます。そのうえ、均一に散布されたかどうかを目視で確認できます。

効果・薬害などの注意

1.使用量に合わせ秤量し、使いきってください。
2.処理する前に耕起整地してください。
3.本剤は土壌中の水分によって分解し、ガスを発生することによって効果を発揮するもので、土壌の種類、水分含量、温度等により効果にふれが出るので、以下のことに十分留意してください。
(1)地温が 10℃以下の時には使用しないでください。
(2)砂質土壌や乾燥した土壌で使用する場合は、ていねいに混和した後、灌水して適度の水分を与えてから被覆してください。
(3)次の場合はガスの拡散が遅いので、被覆期間を適宜延長してください。
  ・重粘土質の土壌の場合
  ・降雨などにより土壌水分が多い場合
  ・地温が低い(15℃以下)場合
4.センチュウが多発する条件、あるいはトマト、なすではセンチュウ類に対する効果が劣る場合があるので、センチュウを防除対象とする場合には、他の防除方法と併用して使用してください。
5.ガス抜きが不十分であると薬害が生じるおそれがあるので、少なくとも2回は耕起によるガス抜きを実施してください。なお、ガス拡散の遅い条件の場合は特にていねいに行ってください。
6.全面に処理する場合、深さ 15 ~ 25cm に土壌と十分に混和してください。特にやまのいもに使用する場合、深さ 50 ~ 60cm に土壌と十分に混和してください。混和後ビニール等で被覆または鎮圧散水してガスの蒸散を防いでください。7~ 14 日後被覆を除去して、ガス抜きを行ってください。
7.苗立枯病または芝の目土用土に処理する場合、本剤を十分混和後ビニール等で被覆し、7~ 14 日後被覆を除去して、ガス抜きを行ってください。
8.作物に直接ふれると薬害を生じるので、周辺に作物がある場合にはかからないように、十分間隔をおいて薬剤を処理してください。
9.温室やビニールハウスなどの施設内に作物がある場合、薬害を生じるおそれがあるので使用しないでください。
10.りんご、桑、なし及びぶどうに使用する場合は、被害株を抜き取った跡地の周辺部を含めてできるだけ広めに散布し、深さ 25 ~ 40cm(りんごの場合は深さ 40cm)に土壌と均一に混和してください。本剤処理 20 日後に被覆を除去して耕起し、翌春に植え付けてください。また、りんご、なし及びぶどうでは、植え付けた年は果実を収穫しないでください。
11.樹木類に使用する場合は、以下の点に注意してください。
(1)南根腐病菌の密度低減のため樹木類に使用する場合は、行政機関等(県、 市町村)から南根腐病の発生地域として指定された防除を必要とする場所での使用に限ります。また、安全管理及び使用方法については、沖縄県の安全使用に係る指導内容を遵守し、人畜等への危被害防止に十分配慮してください。
(2)ならたけ病菌の密度低減及びならたけもどき病菌の密度低減のため樹木類に使用する場合、安全管理及び使用方法については、各都道府県の森林組合連合会、また林業試験場の安全使用に係る指導内容を遵守し、人畜等への危被害防止に十分配慮してください。
(3)被害株を抜き取った跡地の周辺部を含めてできるだけ広めに本剤を散布し、深さ 45cm に土壌と均一に混和し、ガスバリアー性フィルムで被覆してください。本剤処理 30 日後に被覆を除去して耕起し、植え付けてください。
12.ごぼうに使用する場合は生育抑制・岐根等の薬害を生じるおそれがあるので、処理から、は種までの期間を十分とり、ガス抜きをていねいに行い、発芽テスト等で安全を確認の上、は種してください。
13.しょうが及び葉しょうがの根茎腐敗病に対しては、多発生条件では効果が不十分な場合があるので注意してください。
14.は種又は定植の 20 〜 10 日前に使用する場合は、地温 20℃以上の条件に限って使用してください。
15.芝の目土に処理する場合は、目土中に含まれる雑草種子を殺す目的で目土を処理するものであるので、除草剤として芝に直接散布することのないように注意してください。
16.葉たまねぎ(苗床)及びたまねぎの、は種 14 日前までに使用する場合、均一に散布後、レーキ等で浅く(2~3cm)混和し、ビニール等で被覆してください。7日後に被覆を除去し、さらにその後7日間放置し、は種前にレーキ等で浅く整地しガス抜きを行ってください。
17.たまねぎのべと病は感染力が強く拡がりやすい病害のため、散布剤との体系処理を行い、感染防除に努めてださい。
18.たまねぎに秋期に使用する場合、均一に散布後、十分混和し、ビニール等で被覆してください。約 20 日後に被覆を除去してガス抜きを行ってください。は種は翌春に行ってください。
19.ほうれんそうのホウレンソウケナガコナダニに使用量 10kg で使用する場合、均一に散布後、レーキ 等で浅く(2 ~ 3cm)混和し、ビニール等で被覆してください。5 ~ 10 日後に被覆を除去し、は種前にレーキ等で浅く整地しガス抜きを行ってください。
20.てんさいに秋期に使用する場合、均一に散布後、十分混和し、ビニール等で被覆してください。約 20 日後に被覆を除去してガス抜きを行ってください。は種は翌春に行ってください。
21.たばこに使用する場合、次のことに注意してください。
(1)秋期に使用する場合、本剤を均一に散布後、十分混和してください。混和後鎮圧してガスの蒸散を防ぎ翌春耕起した後、植え付けてください。
(2)春期に使用する場合、本剤を散布後、十分混和してください。混和後そのまま放置し、2週間後に畦立てをし、その2日後にビニール等で被覆してください。さらに2週間後に植え付けてください。
22.ミツバチの巣箱周辺での使用はさけてください。
23.使用に当たっては、使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合は、病害虫防除所等関係機関の指導を受けるようにしてください。
24.適用作物群に属する作物又はその新品種に初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。なお病害虫防除所等関係機関の指導を受けるようにしてください。

2023年9月6日現在

適用表(抜粋)

印刷用製品情報(PDF)

※一部農薬、展着剤では【使用目的】および≪適用農薬名≫を記載
≪表は横にスクロールしてご覧いただけます≫

作物名適用病害虫雑草名※希釈倍数使用量散布液量使用時期本剤の使用回数使用方法適用場所
なし白紋羽病100g/㎡夏期~秋期1回被害株跡地に本剤の所定量を均一に散布して土壌と十分混和する。
りんご紫紋羽病50~100g/㎡夏期~秋期1回被害株跡地に本剤の所定量を均一に散布して土壌と十分混和する。
りんご白紋羽病50~100g/㎡夏期~秋期1回被害株跡地に本剤の所定量を均一に散布して土壌と十分混和する。
ぶどう白紋羽病50~100g/㎡夏期~秋期1回被害株跡地に本剤の所定量を均一に散布して土壌と十分混和する。
かんしょつる割病20~30kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
かんしょ基腐病30kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
かんしょ紫紋羽病20~30kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
かんしょ白絹病20~30kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
かんしょネコブセンチュウ20~30kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
かんしょ一年生雑草20~30kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
こんにゃく乾腐病20~30kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
こんにゃく根腐病20~60kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
こんにゃく白絹病20~30kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
こんにゃく一年生雑草20~60kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
さといも乾腐病20~30kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
さといもネグサレセンチュウ20~30kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
さといも一年生雑草20~30kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
さといも(葉柄)乾腐病20~30kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
さといも(葉柄)ネグサレセンチュウ20~30kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
さといも(葉柄)一年生雑草20~30kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ばれいしょそうか病20~30kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ばれいしょ萎凋病20~30kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ばれいしょ黒あざ病20~30kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ばれいしょ粉状そうか病20~30kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ばれいしょ一年生雑草20~30kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
やまのいも褐色腐敗病20~30kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
やまのいも根腐病20~30kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
やまのいも一年生雑草20~30kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
やまのいも(むかご)褐色腐敗病20~30kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
やまのいも(むかご)根腐病20~30kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
やまのいも(むかご)一年生雑草20~30kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
かぶバーティシリウム黒点病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
かぶ萎黄病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
かぶ根こぶ病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
かぶ一年生雑草20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ごぼう萎凋病20~30kg/10aは種28日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ごぼう黒あざ病20~30kg/10aは種28日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ごぼう一年生雑草20~30kg/10aは種28日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
しょうが根茎腐敗病30~60kg/10a定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
しょうが一年生雑草20~30kg/10a定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
だいこんバーティシリウム黒点病20~30kg/10aは種21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
だいこん萎黄病20~30kg/10aは種21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
だいこん根こぶ病20~30kg/10aは種21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
だいこんネグサレセンチュウ10~20kg/10aは種21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
だいこん一年生雑草20~30kg/10aは種21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
てんさい叢根病200~400g/立方㍍秋期(翌春は種)1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
てんさい苗立枯病200~400g/立方㍍秋期(翌春は種)1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
にんじんしみ腐病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
にんじん萎凋病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
にんじん乾腐病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
にんじん根腐病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
にんじん白絹病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
にんじんネコブセンチュウ20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
にんじん一年生雑草20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
はつかだいこん一年生雑草20kg/10aは種35日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
葉しょうが根茎腐敗病30kg/10a定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
葉しょうが一年生雑草20~30kg/10a定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
たまねぎべと病20kg/10aは種14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して浅く混和する。
たまねぎ乾腐病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
たまねぎ紅色根腐病30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
たまねぎ黒腐菌核病30~60kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
たまねぎ黒穂病20~30kg/10a秋期(翌春は種)1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
たまねぎ白絹病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
たまねぎ苗立枯病20~40kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
たまねぎネコブセンチュウ20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
たまねぎ一年生雑草10~20kg/10aは種14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して浅く混和する。
たまねぎ一年生雑草20~30kg/10a秋期(翌春は種)1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
たまねぎ一年生雑草20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
葉たまねぎ(苗床)一年生雑草10~20kg/10aは種14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して浅く混和する。
にんにく紅色根腐病30kg/10a植付28日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
にんにく白絹病30kg/10a植付28日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
にんにくイモグサレセンチュウ30kg/10a植付28日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
にんにく一年生雑草30kg/10a植付28日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
らっきょう乾腐病30kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
らっきょう根腐病30kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
らっきょうネコブセンチュウ30kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
らっきょう一年生雑草30kg/10a植付21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
にら乾腐病30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
にら紅色根腐病30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
にら白絹病30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
にら一年生雑草30~60kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ねぎ萎凋病20~30kg/10aは種又は定植14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ねぎ紅色根腐病30kg/10aは種又は定植14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ねぎ黒腐菌核病30~60kg/10aは種又は定植14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ねぎ根腐萎凋病20~30kg/10aは種又は定植14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ねぎ小菌核腐敗病20~30kg/10aは種又は定植14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ねぎ白絹病20~30kg/10aは種又は定植14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ねぎ苗立枯病(リゾクトニア菌)20~30kg/10aは種又は定植14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ねぎネギハモグリバエ30kg/10aは種又は定植14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ねぎネコブセンチュウ20~30kg/10aは種又は定植14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ねぎ一年生雑草20~30kg/10aは種又は定植14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
わけぎ苗立枯病(リゾクトニア菌)20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
わけぎ一年生雑草20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
豆類(未成熟、ただし、えだまめ、実えんどう、さやえんどう、さやいんげん、未成熟そらまめを除く)茎腐病30kg/10aは種21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
豆類(未成熟、ただし、えだまめ、実えんどう、さやえんどう、さやいんげん、未成熟そらまめを除く)苗立枯病(リゾクトニア菌)30kg/10aは種21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
豆類(未成熟、ただし、えだまめ、実えんどう、さやえんどう、さやいんげん、未成熟そらまめを除く)一年生雑草30kg/10aは種21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
えだまめ白絹病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
えだまめ苗立枯病(リゾクトニア菌)20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
えだまめ葉腐病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
えだまめダイズシストセンチュウ30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
えだまめ一年生雑草20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
さやいんげん白絹病20~30kg/10aは種21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
さやいんげん苗立枯病(リゾクトニア菌)20~30kg/10aは種21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
さやいんげん葉腐病20~30kg/10aは種21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
さやいんげん一年生雑草20~30kg/10aは種21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
さやえんどう茎腐病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
さやえんどう苗立枯病(リゾクトニア菌)20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
さやえんどう一年生雑草20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
実えんどう茎腐病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
実えんどう苗立枯病(リゾクトニア菌)20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
実えんどう一年生雑草20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
未成熟そらまめえそモザイク病30kg/10aは種21日前又は定植45日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
未成熟そらまめ茎腐病30kg/10aは種21日前又は定植45日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
未成熟そらまめ苗立枯病(リゾクトニア菌)30kg/10aは種21日前又は定植45日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
未成熟そらまめ一年生雑草30kg/10aは種21日前又は定植45日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
きゅうりつる割病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
きゅうり白絹病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
きゅうり半身萎凋病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
きゅうり苗立枯病(ピシウム菌)200~400g/立方㍍は種又は定植21日前まで1回土壌に本剤の所定量を加え十分混和する。
きゅうり苗立枯病(リゾクトニア菌)200~400g/立方㍍は種又は定植21日前まで1回土壌に本剤の所定量を加え十分混和する。
きゅうり一年生雑草20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
にがうりつる割病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
にがうりネコブセンチュウ20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
にがうり一年生雑草20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
かぼちゃフザリウム立枯病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
かぼちゃ苗立枯病(リゾクトニア菌)20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
かぼちゃ一年生雑草20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
すいかつる割病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
すいか白絹病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
すいか苗立枯病(リゾクトニア菌)200~400g/立方㍍は種又は定植21日前まで1回土壌に本剤の所定量を加え十分混和する。
すいか一年生雑草20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
メロンつる割病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
メロン紅色根腐病30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
メロン黒点根腐病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
メロン黒変根腐症20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
メロン白絹病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
メロン半身萎凋病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
メロン苗立枯病(リゾクトニア菌)200~400g/立方㍍は種又は定植21日前まで1回土壌に本剤の所定量を加え十分混和する。
メロン一年生雑草20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
なす青枯病30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
なす白絹病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
なす半身萎凋病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
なす苗立枯病(リゾクトニア菌)20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
なすネコブセンチュウ20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
なす一年生雑草20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
トマト萎凋病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
トマト褐色根腐病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
トマト紅色根腐病30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
トマト根腐萎凋病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
トマト青枯病30~60kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
トマト白絹病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
トマト半身萎凋病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
トマト苗立枯病(リゾクトニア菌)200~300g/立方㍍は種又は定植21日前まで1回土壌に本剤の所定量を加え十分混和する。
トマトネコブセンチュウ20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
トマト一年生雑草20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ミニトマト萎凋病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ミニトマト褐色根腐病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ミニトマト紅色根腐病30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ミニトマト根腐萎凋病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ミニトマト青枯病30~60kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ミニトマト白絹病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ミニトマト半身萎凋病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ミニトマト苗立枯病(リゾクトニア菌)200~300g/立方㍍は種又は定植21日前まで1回土壌に本剤の所定量を加え十分混和する。
ミニトマトネコブセンチュウ20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ミニトマト一年生雑草20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ピーマン萎凋病30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ピーマン青枯病30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ピーマン白絹病30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ピーマン半身萎凋病30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ピーマン苗立枯病(リゾクトニア菌)30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ピーマン一年生雑草30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
とうがらし類萎凋病30kg/10a定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
とうがらし類疫病30kg/10a定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
とうがらし類青枯病30kg/10a定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
とうがらし類苗立枯病(リゾクトニア菌)30kg/10a定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
とうがらし類一年生雑草30kg/10a定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
カリフラワー根こぶ病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
カリフラワーテンサイシストセンチュウ30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
カリフラワー一年生雑草20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ブロッコリー根こぶ病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ブロッコリーテンサイシストセンチュウ30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ブロッコリー一年生雑草20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
非結球あぶらな科葉菜類(非結球メキャベツ、こまつな、非結球はくさい、なばな類、チンゲンサイ、みずなを除く)根こぶ病30kg/10aは種14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
非結球あぶらな科葉菜類(非結球メキャベツ、こまつな、非結球はくさい、なばな類、チンゲンサイ、みずなを除く)一年生雑草20~30kg/10aは種14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
こまつな萎黄病20~30kg/10aは種10日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
こまつな根こぶ病20~30kg/10aは種10日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
こまつな一年生雑草20~30kg/10aは種10日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
チンゲンサイ根こぶ病30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
チンゲンサイ一年生雑草30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
なばな類根こぶ病20kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
なばな類一年生雑草20kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
みずな根こぶ病30kg/10aは種12日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
みずな立枯病(ピシウム菌)30kg/10aは種12日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
みずな一年生雑草30kg/10aは種12日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
非結球はくさい萎黄病20~30kg/10aは種又は定植14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
非結球はくさい根こぶ病20~30kg/10aは種又は定植14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
非結球はくさい一年生雑草20~30kg/10aは種又は定植14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
非結球メキャベツ萎黄病20~30kg/10a定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
非結球メキャベツ一年生雑草20~30kg/10a定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
キャベツバーティシリウム萎凋病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
キャベツ萎黄病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
キャベツ株腐病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
キャベツ根こぶ病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
キャベツ苗立枯病(リゾクトニア菌)20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
キャベツネコブセンチュウ20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
キャベツ一年生雑草20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
はくさい黄化病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
はくさい根くびれ病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
はくさい根こぶ病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
はくさい尻腐病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
はくさいネコブセンチュウ20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
はくさい一年生雑草20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
あしたば苗立枯病(リゾクトニア菌)30kg/10aは種10日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
あしたば一年生雑草30kg/10aは種10日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
セルリー萎黄病30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
セルリー一年生雑草30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
チャービル一年生雑草20kg/10aは種42日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
パセリ萎凋病30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
パセリ疫病30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
パセリ苗立枯病(リゾクトニア菌)30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
パセリ一年生雑草30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
みつば立枯病20kg/10aは種21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
みつば一年生雑草20kg/10aは種21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
レタスすそ枯病20~30kg/10aは種又は定植14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
レタス黒根病30kg/10aは種又は定植14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
レタスコルキールート病30kg/10aは種又は定植14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
レタス白絹病20~30kg/10aは種又は定植14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
レタスネグサレセンチュウ30kg/10aは種又は定植14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
レタス一年生雑草20~30kg/10aは種又は定植14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
非結球レタスすそ枯病20~30kg/10aは種又は定植14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
非結球レタス黒根病30kg/10aは種又は定植14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
非結球レタスコルキールート病30kg/10aは種又は定植14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
非結球レタス根腐病20~30kg/10aは種又は定植14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
非結球レタス白絹病20~30kg/10aは種又は定植14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
非結球レタス一年生雑草20~30kg/10aは種又は定植14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
しゅんぎく萎凋病20kg/10aは種21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
しゅんぎく一年生雑草20kg/10aは種21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
葉ごぼう萎凋病20~30kg/10aは種28日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
葉ごぼう黒あざ病20~30kg/10aは種28日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
葉ごぼう一年生雑草20~30kg/10aは種28日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
しそ青枯病30kg/10aは種又は定植14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
しそ一年生雑草30kg/10aは種又は定植14日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ほうれんそう萎凋病20~30kg/10aは種10日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ほうれんそう株腐病20~30kg/10aは種10日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ほうれんそう根腐病20~30kg/10aは種10日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ほうれんそう立枯病20~30kg/10aは種10日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ほうれんそうホウレンソウケナガコナダニ10kg/10aは種10日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して浅く混和する。
ほうれんそうホウレンソウケナガコナダニ20~30kg/10aは種10日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ほうれんそう一年生雑草20~30kg/10aは種10日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
つるむらさきネコブセンチュウ20~30kg/10a定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
つるむらさき一年生雑草20~30kg/10a定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
モロヘイヤネコブセンチュウ30kg/10a定植30日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
モロヘイヤ一年生雑草30kg/10a定植30日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ふき白絹病30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ふき半身萎凋病30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ふき一年生雑草30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
食用ぎく萎凋病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
食用ぎく青枯病30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
食用ぎく白絹病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
食用ぎく半身萎凋病20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
食用ぎくセンチュウ類(ハガレセンチュウを除く)20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
食用ぎく一年生雑草20~30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
いちご萎黄病20~30kg/10a仮植又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
いちご萎凋病20~30kg/10a仮植又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
いちご疫病30kg/10a仮植又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
いちご芽枯病20~30kg/10a仮植又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
いちご青枯病30kg/10a仮植又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
いちご炭疽病20~30kg/10a仮植又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
いちご一年生雑草20~30kg/10a仮植又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
みょうが(花穂)立枯症30kg/10a定植42日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
みょうが(花穂)一年生雑草30kg/10a定植42日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
みょうが(茎葉)立枯症30kg/10a定植42日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
みょうが(茎葉)一年生雑草30kg/10a定植42日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
花き類・観葉植物萎黄病20~30kg/10aは種又は植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
花き類・観葉植物萎凋病20~30kg/10aは種又は植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
花き類・観葉植物株腐病20~30kg/10aは種又は植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
花き類・観葉植物球根腐敗病20~30kg/10aは種又は植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
花き類・観葉植物根頭がんしゅ病20~30kg/10aは種又は植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
花き類・観葉植物首腐病20~30kg/10aは種又は植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
花き類・観葉植物青枯病30kg/10aは種又は植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
花き類・観葉植物白絹病20~30kg/10aは種又は植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
花き類・観葉植物半身萎凋病20~30kg/10aは種又は植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
花き類・観葉植物苗立枯病(リゾクトニア菌)20~30kg/10aは種又は植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
花き類・観葉植物立枯病20~30kg/10aは種又は植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
花き類・観葉植物ネコブセンチュウ20~30kg/10aは種又は植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
花き類・観葉植物一年生雑草20~60kg/10aは種又は植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
アイスランドポピー萎縮病20~30kg/10aは種又は植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
カーネーション萎凋細菌病20~30kg/10aは種又は植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
きくセンチュウ類(ハガレセンチュウを除く)20~30kg/10aは種又は植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
グロリオサ紅色根腐病20~30kg/10aは種又は植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
さくらそう軟腐病20~30kg/10aは種又は植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
しゃくやく根黒斑病30~40kg/10a植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
スイトピー腰折病20~30kg/10aは種又は植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
スターチス萎凋細菌病20~30kg/10aは種又は植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ストック萎凋病30~40kg/10aは種又は植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ストック苗腐病20~30kg/10aは種又は植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
トルコギキョウ根腐病20~30kg/10aは種又は植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
パンジー根腐病20~30kg/10aは種又は植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
もりあざみ一年生雑草30kg/10aは種21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
もりあざみ黒あざ病30kg/10aは種21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
もりあざみ半身萎凋病30kg/10aは種21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
樹木類【定植ほ場の南根腐病菌、ならたけ病菌、ならたけもどき病菌の密度低減】100g/㎡定植前1回被害株跡地に本剤の所定量を均一に散布して土壌と十分混和する。
樹木類(苗木)一年生雑草20~30kg/10a植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
つつじ類センチュウ類20~30kg/10aは種又は植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
つつじ類一年生雑草20~30kg/10aは種又は植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
せんりょう立枯病20~30kg/10aは種又は植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
せんりょう一年生雑草20~30kg/10aは種又は植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
ぼたん根黒斑病30~40kg/10a植付前1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
いぐさ一年生雑草30kg/10a畑苗床での定植28日前まで(入水15日前まで)1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
たばこ疫病5~10kg/10a春期(植付前)1回本剤の所定量を畦面に散布して土壌と十分混和する。
たばこ疫病20~30kg/10a秋期(翌春植付)1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
たばこ角斑病10~20kg/10a秋期(翌春植付)1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
たばこ黒根病20~30kg/10a秋期(翌春植付)1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
たばこ野火病10~20kg/10a秋期(翌春植付)1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
たばこ立枯病20~30kg/10a秋期(翌春植付)1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
たばこセンチュウ類5~10kg/10a春期(植付前)1回本剤の所定量を畦面に散布して土壌と十分混和する。
たばこセンチュウ類10~20kg/10a秋期(翌春植付)1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
たばこ一年生雑草20~30kg/10a秋期(翌春植付)1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
紫紋羽病1株当り(4㎡)400~600g夏期~秋期1回被害株跡地に本剤の所定量を均一に散布して土壌と十分混和する。
白紋羽病1株当り(4㎡)400~600g夏期~秋期1回被害株跡地に本剤の所定量を均一に散布して土壌と十分混和する。
一年生雑草30kg/10aは種又は定植21日前まで1回本剤の所定量を均一に散布して土壌と混和する。
一年生雑草目土用土1立方㍍当り100~200g雑草発生前1回土壌に本剤の所定量を加え十分混和する。

製品に関するお問い合わせ

お電話でのお問い合わせは…
03-4212-9655 平日9時~12時、13時~17時(土日祝日を除く)