| 農林水産省登録 | 第23105号 |
|---|---|
| 有効成分 | イミノクタジンアルベシル酸塩 15.0% ピリベンカルブ 10.0% |
| 性状 | 淡褐色水和性細粒及び微粒 |
| 毒性 | 普通物(毒劇物に該当しないものを指していう通称) |
| 危険物 | - |
| 包装 | 250g×40袋 |
| 有効年限 | 5年 |
※一部農薬、展着剤では【使用目的】および≪適用農薬名≫を記載
≪表は横にスクロールしてご覧いただけます≫
| 作物名 | 適用病害虫雑草名※ | 希釈倍数/使用量 | 散布液量 | 使用時期 | 本剤の使用回数 | 使用方法 | 適用場所 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| きゅうり | うどんこ病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
| きゅうり | 灰色かび病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
| きゅうり | 褐斑病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
| きゅうり | 菌核病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
| きゅうり | 黒星病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
| きゅうり | 炭疽病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
| きゅうり | つる枯病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
| すいか | うどんこ病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 散布 | |
| すいか | つる枯病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 散布 | |
| すいか | 菌核病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 散布 | |
| すいか | 炭疽病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 散布 | |
| メロン | うどんこ病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 5回以内 | 散布 | |
| メロン | つる枯病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 5回以内 | 散布 | |
| メロン | 菌核病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 5回以内 | 散布 | |
| トマト | うどんこ病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
| トマト | すすかび病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
| トマト | 灰色かび病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
| トマト | 菌核病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
| トマト | 葉かび病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
| いちご | うどんこ病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
| いちご | 灰色かび病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
| いちご | 炭疽病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |