農林水産省登録 | 第18821号 |
---|---|
有効成分 | イミノクタジンアルベシル酸塩 40.0% |
性状 | 類白色水和性粉剤 45μm以下 |
毒性 | 普通物(毒劇物に該当しないものを指していう通称) |
危険物 | - |
包装 | (100g×25袋)×4箱、500g×20袋 |
有効年限 | 5年 |
1.本剤はイミノクタジンを含む農薬であるので、他のイミノクタジンを含む農薬の使用回数と合わせ、作物ごとの総使用回数の範囲内で使用してください。
2.りんごに使用する場合、芽出し2週間過ぎから落花後 25 日ごろまではさび果を生じるおそれがあるので、この時期の散布はさけてください。
3.なしに使用する場合、西洋なし品種ル レクチエではさび果を生じるので使用しないでください。
4.ももに使用する場合、缶桃14号等の缶詰用品種では葉に薬斑を生じるので使用しないでください。
5.おうとうに使用する場合、着色始期から中期の散布では薬害(着色障害)が生じるおそれがあるので使用しないでください。
6.かきに使用する場合、西村早生では葉に薬斑を生じるので使用しないでください。
7.メロンに使用する場合、交配2~3日前から交配2週間後までの幼果の時期には、薬害を生じるおそれがあるので、この時期の散布はさけてください。また、若葉への散布や高温時の散布では、薬害を生じることがあるので注意してください。
8.キャベツに使用する場合、浸透性を高める効果のある一部の展着剤を混用すると、薬害を生じる場合があるので、展着剤混用に当たっては事前にその適否を確認してください。
9.ばらに対して薬害を生じるので、かからないように注意して散布してください。
10.蚕に対して毒性があるので、桑にかからないように注意して散布してください。
11.散布量は対象作物の生育段階、栽培形態緒及び散布方法に合わせ調節してください。
12.無人航空機による散布を行う場合には、次の注意事項を遵守してください。
(1)散布機種の散布基準に従って行ってください。
(2)散布機種に適合した散布装置を使用してください。
(3)散布中に薬液の漏洩がないよう、事前に機体の散布配管その他散布装置の十分な点検を行ってください。
(4)散布薬液の飛散によって他の動植物等に影響を与えないよう、散布区域の選定に注意するとともに、散布区域内の諸物件に十分留意してください。
13.使用に当たっては、使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合は、病害虫防除所等関係機関の指導を受けるようにしてください。
14.使用量に合わせ薬液を調製し、使いきってください。
15.適用作物群に属する作物又はその新品種に初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。なお、病害虫防除所等関係機関の指導を受けるようにしてください。
2024年12月25日現在
※一部農薬、展着剤では【使用目的】および≪適用農薬名≫を記載
≪表は横にスクロールしてご覧いただけます≫
作物名 | 適用病害虫雑草名※ | 希釈倍数/使用量 | 散布液量 | 使用時期 | 本剤の使用回数 | 使用方法 | 適用場所 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
かんきつ(みかんを除く) | 灰色かび病 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | |
かんきつ(みかんを除く) | そうか病 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | |
かんきつ(みかんを除く) | 貯蔵病害(緑かび病) | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | |
みかん | そうか病 | 1000~2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
みかん | 灰色かび病 | 1000~2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
みかん | 貯蔵病害(緑かび病) | 1000~2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
なし | うどんこ病 | 1000~1500倍 | 200~700㍑/10a | 収穫14日前まで | 5回以内 | 散布 | |
なし | 黒星病 | 1000~1500倍 | 200~700㍑/10a | 収穫14日前まで | 5回以内 | 散布 | |
なし | 黒斑病 | 1000~1500倍 | 200~700㍑/10a | 収穫14日前まで | 5回以内 | 散布 | |
なし | 輪紋病 | 1000~1500倍 | 200~700㍑/10a | 収穫14日前まで | 5回以内 | 散布 | |
びわ | 灰色かび病 | 1000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | |
びわ | 灰斑病 | 1000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | |
びわ | 灰色かび病 | 10倍 | 4㍑/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 無人航空機による散布 | |
びわ | 灰斑病 | 10倍 | 4㍑/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 無人航空機による散布 | |
りんご | 黒星病 | 1000~2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 6回以内(但し、開花期以降散布は3回以内) | 散布 | |
りんご | 斑点落葉病 | 1000~2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 6回以内(但し、開花期以降散布は3回以内) | 散布 | |
りんご | すす点病 | 1000~1500倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 6回以内(但し、開花期以降散布は3回以内) | 散布 | |
りんご | すす斑病 | 1000~1500倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 6回以内(但し、開花期以降散布は3回以内) | 散布 | |
りんご | 褐斑病 | 1000~1500倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 6回以内(但し、開花期以降散布は3回以内) | 散布 | |
りんご | 黒点病 | 1000~1500倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 6回以内(但し、開花期以降散布は3回以内) | 散布 | |
りんご | 輪紋病 | 1000~1500倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 6回以内(但し、開花期以降散布は3回以内) | 散布 | |
りんご | うどんこ病 | 1000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 6回以内(但し、開花期以降散布は3回以内) | 散布 | |
りんご | 黄腐病 | 1000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 6回以内(但し、開花期以降散布は3回以内) | 散布 | |
すもも | 灰星病 | 1000~2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | |
もも | うどんこ病 | 1000~2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
もも | すすかび病 | 1000~2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
もも | ホモプシス腐敗病 | 1000~2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
もも | 果実赤点病 | 1000~2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
もも | 灰星病 | 1000~2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
もも | 黒星病 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
小粒核果類(うめ、すももを除く) | すす斑病 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫30日前まで | 3回以内 | 散布 | |
小粒核果類(うめ、すももを除く) | 灰色かび病 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫30日前まで | 3回以内 | 散布 | |
小粒核果類(うめ、すももを除く) | 灰星病 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫30日前まで | 3回以内 | 散布 | |
小粒核果類(うめ、すももを除く) | 環紋葉枯病 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫30日前まで | 3回以内 | 散布 | |
小粒核果類(うめ、すももを除く) | 黒星病 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫30日前まで | 3回以内 | 散布 | |
うめ | すす斑病 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫30日前まで | 3回以内 | 散布 | |
うめ | 灰色かび病 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫30日前まで | 3回以内 | 散布 | |
うめ | 灰星病 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫30日前まで | 3回以内 | 散布 | |
うめ | 環紋葉枯病 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫30日前まで | 3回以内 | 散布 | |
うめ | 黒星病 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫30日前まで | 3回以内 | 散布 | |
うめ | 枝枯病 | 2000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫30日前まで | 3回以内 | 散布 | |
おうとう | 灰星病 | 1000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | |
あけび(果実) | うどんこ病 | 3000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫14日前まで | 2回以内 | 散布 | |
かき | うどんこ病 | 1000~1500倍 | 200~700㍑/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | |
かき | すす点病 | 1000~1500倍 | 200~700㍑/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | |
かき | 灰色かび病 | 1000~1500倍 | 200~700㍑/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | |
かき | 黒星病 | 1000~1500倍 | 200~700㍑/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | |
かき | 炭疽病 | 1000~1500倍 | 200~700㍑/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | |
かき | 落葉病 | 1000~1500倍 | 200~700㍑/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | |
キウイフルーツ | 果実軟腐病 | 1000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 5回以内 | 散布 | |
キウイフルーツ | 灰色かび病 | 1000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 5回以内 | 散布 | |
キウイフルーツ | 貯蔵病害(灰色かび病) | 1000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫前日まで | 5回以内 | 散布 | |
マンゴー | 炭疽病 | 1000倍 | 200~700㍑/10a | 収穫14日前まで | 2回以内 | 散布 | |
ばれいしょ | 夏疫病 | 500倍 | 100~300㍑/10a | 収穫7日前まで | 5回以内 | 散布 | |
やまのいも | 青かび病 | - | 種いも重量の1% | 植付前 | 1回 | 種いも粉衣 | |
やまのいも | 葉渋病 | 1000~2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫7日前まで | 5回以内 | 散布 | |
にんじん | 菌核病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫14日前まで | 5回以内 | 散布 | |
にんじん | 黒葉枯病 | 500~1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫14日前まで | 5回以内 | 散布 | |
にんじん | 黒葉枯病 | - | 乾燥種子重量の0.5% | は種前 | 1回 | 種子粉衣 | |
たまねぎ | 灰色かび病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 5回以内 | 散布 | |
たまねぎ | 灰色腐敗病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 5回以内 | 散布 | |
たまねぎ | 小菌核病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 5回以内 | 散布 | |
にんにく | 葉枯病 | 1000~1500倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 3回以内 | 散布 | |
ねぎ | さび病 | 2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫30日前まで | 3回以内 | 散布 | |
ねぎ | 黒斑病 | 2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫30日前まで | 3回以内 | 散布 | |
ねぎ | 葉枯病 | 2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫30日前まで | 3回以内 | 散布 | |
豆類(種実、ただし、だいずを除く) | うどんこ病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | |
豆類(種実、ただし、だいずを除く) | 褐斑病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | |
豆類(種実、ただし、だいずを除く) | 炭疽病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫7日前まで | 3回以内 | 散布 | |
きゅうり | うどんこ病 | 2000~4000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 7回以内 | 散布 | |
きゅうり | 灰色かび病 | 2000~4000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 7回以内 | 散布 | |
きゅうり | 褐斑病 | 2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 7回以内 | 散布 | |
きゅうり | 炭疽病 | 2000~4000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 7回以内 | 散布 | |
ズッキーニ | うどんこ病 | 2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 7回以内 | 散布 | |
うり類(漬物用) | うどんこ病 | 2000~4000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 5回以内 | 散布 | |
うり類(漬物用) | つる枯病 | 2000~4000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 5回以内 | 散布 | |
うり類(漬物用) | 炭疽病 | 2000~4000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫3日前まで | 5回以内 | 散布 | |
かぼちゃ | うどんこ病 | 1000~2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫7日前まで | 4回以内 | 散布 | |
すいか | うどんこ病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 散布 | |
すいか | つる枯病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 散布 | |
すいか | 菌核病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 散布 | |
すいか | 炭疽病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 4回以内 | 散布 | |
メロン | うどんこ病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 5回以内 | 散布 | |
メロン | つる枯病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 5回以内 | 散布 | |
なす | うどんこ病 | 3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
なす | すすかび病 | 3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
なす | 灰色かび病 | 3000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
トマト | 灰色かび病 | 3000~6000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
トマト | 葉かび病 | 3000~6000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 3回以内 | 散布 | |
ミニトマト | 灰色かび病 | 6000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | |
ミニトマト | 葉かび病 | 6000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで | 2回以内 | 散布 | |
キャベツ | 菌核病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | |
レタス | 灰色かび病 | 1000~2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | |
レタス | 菌核病 | 1000~2000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫14日前まで | 3回以内 | 散布 | |
アスパラガス | 褐斑病 | 1000倍 | 100~500㍑/10a | 収穫7日前まで | 5回以内 | 散布 | |
アスパラガス | 茎枯病 | 1000倍 | 100~500㍑/10a | 収穫7日前まで | 5回以内 | 散布 | |
アスパラガス | 斑点病 | 1000倍 | 100~500㍑/10a | 収穫7日前まで | 5回以内 | 散布 | |
いちご | うどんこ病 | 4000倍 | 100~300㍑/10a | 収穫前日まで(生育期) | 5回以内 | 散布 | |
いちご | うどんこ病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 育苗期(定植前) | 5回以内 | 散布 | |
いちご | 炭疽病 | 1000倍 | 100~300㍑/10a | 育苗期(定植前) | 5回以内 | 散布 | |
茶 | 新梢枯死症(輪斑病菌による) | 1000倍 | 200~400㍑/10a | 摘採7日前まで | 2回以内 | 散布 | |
茶 | 炭疽病 | 1000倍 | 200~400㍑/10a | 摘採7日前まで | 2回以内 | 散布 | |
茶 | 輪斑病 | 1000倍 | 200~400㍑/10a | 摘採7日前まで | 2回以内 | 散布 | |
樹木類 | 炭疽病 | 1000倍 | 200~700㍑/10a | 発病初期 | 3回以内 | 散布 | |
たばこ | うどんこ病 | 1000~2000倍 | 100~180㍑/10a | 収穫10日前まで | 2回以内 | 散布 | |
たばこ | 灰色かび病 | 1000~2000倍 | 100~180㍑/10a | 収穫10日前まで | 2回以内 | 散布 | |
たばこ | 赤星病 | 1000~2000倍 | 100~180㍑/10a | 収穫10日前まで | 2回以内 | 散布 | |