農林水産省登録 | 第22650号 |
---|---|
有効成分 | ビフェントリン 5.0% |
性状 | 類白色発煙性円柱状 径2.1~2.5mm 長さ2~20mm |
毒性 | 医薬用外劇物 |
危険物 | - |
包装 | (20g×10缶) ×6箱、(48g×10缶)×6箱、(200g×10缶)×4箱 |
有効年限 | 4年 |
日曹のくん煙剤を使ってみた!(くん煙剤使用方法のご紹介)
散布機が重い、作物が薬剤で汚れる…日曹のくん煙剤ならそんなご心配を解決します。
1.くん煙処理しようとする室の容積によって使用量を決め、必要に応じてくん煙箇所を数箇所に分けて配置し、煙が満べんなく行きわたるようにしてください。
2.貯穀倉庫で保管中の玄米及び小麦にくん煙する場合、煙が直接かかるおそれのない材質や性状の包装・容器に入れ、密封した状態で使用してください。
3.くん煙に当たっては、室の戸や窓を閉め、室内の可燃物を取り除いた床上で、本剤をバケツ(金属)等の中に置き点火してください。点火後、発煙を確認したら速やかに退室し、室を密閉して、そのまま放置してください。
4.日中のくん煙はさけ、夕方からくん煙し、翌朝開放してください。
5.定植直後または幼苗、軟弱徒長苗には使用しないでください。
6.カラー及び花はすに使用する場合は、湛水状態で使用しないでください。また、使用後 14 日間は入水しないでください。
7.室外で強い風が吹いている日は、煙が片寄ってしまい、均一な効果がでにくいので使用しないでください。
8.温室、ビニールハウス等密閉できる場所で使用する場合、高温時のくん煙は薬害を生じるおそれがあるので使用しないでください。
9.蚕に対して長期間毒性があるので、くん煙する施設に桑園が隣接する等、桑に付着するおそれがある場所では使用をさけてください。
10.くん煙処理後の室内で作業した際に着用した衣服は、養蚕作業に用いるものと区別してください。
11.ミツバチに対して影響があるので、以下のことに注意してください。
(1)受粉促進を目的としてミツバチ等を放飼中の施設等では使用をさけてください。
(2)くん煙する施設内や周辺に巣箱がある場合は、巣箱を移動するなど直接ミツバチの巣箱に煙が暴露しないようにしてください。
(3)移動した巣箱は、少なくとも処理後3日間は室内に戻さないでください。
12.室内に小鳥などを置いている場合は、くん煙前に他の場所に移動しておいてください。
13.葉たばこ倉庫で使用する場合は、対象害虫の成虫飛来消長を調査しながら、投薬すると効果的です。
14.空袋、空缶は、圃場などに放置せず、環境に影響のないよう適切に処理してください。
15.適用作物群に属する作物又はその新品種に初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。なお、病害虫防除所等関係機関の指導を受けるようにしてください。
16.使用に当たっては、使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合には病害虫防除所等関係機関の指導を受けるようにしてください。
2025年2月12日現在
※一部農薬、展着剤では【使用目的】および≪適用農薬名≫を記載
≪表は横にスクロールしてご覧いただけます≫
作物名 | 適用病害虫雑草名※ | 希釈倍数/使用量 | 散布液量 | 使用時期 | 本剤の使用回数 | 使用方法 | 適用場所 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
小麦 | コクゾウムシ | くん煙処理室の容積100立方㍍当り12g~24g | 保管中 | 3回以内 | くん煙 | 貯穀倉庫 | |
小麦 | ノシメマダラメイガ | くん煙処理室の容積100立方㍍当り12g~24g | 保管中 | 3回以内 | くん煙 | 貯穀倉庫 | |
小麦 | ヒラタコクヌストモドキ | くん煙処理室の容積100立方㍍当り12g~24g | 保管中 | 3回以内 | くん煙 | 貯穀倉庫 | |
玄米 | コクゾウムシ | くん煙処理室の容積100立方㍍当り12g~24g | 保管中 | 3回以内 | くん煙 | 貯穀倉庫 | |
玄米 | ノシメマダラメイガ | くん煙処理室の容積100立方㍍当り12g~24g | 保管中 | 3回以内 | くん煙 | 貯穀倉庫 | |
玄米 | ヒラタコクヌストモドキ | くん煙処理室の容積100立方㍍当り12g~24g | 保管中 | 3回以内 | くん煙 | 貯穀倉庫 | |
ぶどう | ハダニ類 | くん煙処理室の容積400立方㍍(床面積200㎡×高さ2m)当り48g | 収穫前日まで | 1回 | くん煙 | 温室、ビニールハウス等密閉できる場所 | |
きゅうり | ハダニ類 | くん煙処理室の容積400立方㍍(床面積200㎡×高さ2m)当り48g | 収穫前日まで | 3回以内 | くん煙 | 温室、ビニールハウス等密閉できる場所 | |
すいか | ハダニ類 | くん煙処理室の容積400立方㍍(床面積200㎡×高さ2m)当り48g | 収穫前日まで | 4回以内 | くん煙 | 温室、ビニールハウス等密閉できる場所 | |
メロン | アブラムシ類 | くん煙処理室の容積400立方㍍(床面積200㎡×高さ2m)当り48g | 収穫前日まで | 4回以内 | くん煙 | 温室、ビニールハウス等密閉できる場所 | |
メロン | ハダニ類 | くん煙処理室の容積400立方㍍(床面積200㎡×高さ2m)当り48g | 収穫前日まで | 4回以内 | くん煙 | 温室、ビニールハウス等密閉できる場所 | |
なす | ハスモンヨトウ | くん煙処理室の容積400立方㍍(床面積200㎡×高さ2m)当り48g | 収穫前日まで | 3回以内 | くん煙 | 温室、ビニールハウス等密閉できる場所 | |
なす | ハダニ類 | くん煙処理室の容積400立方㍍(床面積200㎡×高さ2m)当り48g | 収穫前日まで | 3回以内 | くん煙 | 温室、ビニールハウス等密閉できる場所 | |
いちご | ハダニ類 | くん煙処理室の容積400立方㍍(床面積200㎡×高さ2m)当り48g | 収穫前日まで | 2回以内 | くん煙 | 温室、ビニールハウス等密閉できる場所 | |
花き類・観葉植物 | ハダニ類 | くん煙処理室の容積400立方㍍(床面積200㎡×高さ2m)当り48g | 発生初期 | 3回以内 | くん煙 | 温室、ビニールハウス等密閉できる場所 | |
葉たばこ | タバコシバンムシ | くん煙処理室の容積100立方㍍当り12.5g~25g | - | - | くん煙 | 葉たばこ倉庫 | |
葉たばこ | チャマダラメイガ | くん煙処理室の容積100立方㍍当り12.5g~25g | - | - | くん煙 | 葉たばこ倉庫 | |